20期第13回 合奏/高砂地区センター

こんにちは!

セラヴィフィルです。

 

先週は真夏が来たかと思えば、今週は梅雨が戻ったような天気でしたね☀☔

体調を崩さず元気に三連休を過ごしたいものですね!

 


それでは今週の練習メニューはこちら

 

13:00-13:25 セッティング音出し
13:25-13:30 ミーティング
13:30-15:50 ドボ7 第1、2楽章(換気3回)
15:50-16:05 休憩
16:05-17:15 ロザムンデ、中央アジア(換気1回)
17:15-17:30 片付け


  

前半はドボ7の練習でした。

第1楽章、第2楽章ともに、フレーズの入りが難しい部分や複数のパートでリズムを揃える部分などを重点的に合奏できました。


チェコにはまだ行ったことはありませんが、第2楽章冒頭の木管アンサンブルはドボ7の中でも特にチェコらしい部分だな〜と思います。

この部分を聴くと、木漏れ日の中で静かな湖畔を眺め、遠い日の記憶を思い出しているような気分になります。

そんな筆者の妄想(笑)はさておき、練習の様子の写真を紹介させていただきます!

ドボ7合奏中の指揮者さん
ドボ7合奏中の指揮者さん
ドボ7合奏中の様子
ドボ7合奏中の様子




後半はロザムンデと中央アジアの練習でした。

ロザムンデは流れが重たくならないように、抜く部分を抜いてメリハリをつける練習をしました。

中央アジアの練習では全体のバランスなどを確認しました。

後半合奏中の指揮者さん
後半合奏中の指揮者さん

中央アジアの曲中で弦の裏拍のピッチカートがしばしば出現するのですが、私はこの部分が大好きです。

この曲も妄想が捗る素敵な作品ですが、この裏拍ピッチカートで皆さんは何を思い浮かびますか?

是非いろいろな演奏を聞いて想像を膨らまし、演奏会も聞きに来ていただけると嬉しいです!



  

それでは集合写真です!

それではまた来週!