21期第18回 合奏/本駒込地域センター

みなさんこんにちは!

セラヴィ・フィルです。

 

始まりました、ゴールデンウィーク!

GW初日の練習でしたが、40人もの団員が練習参加しました。


ちなみに、セラヴィ・フィルは毎週土曜日が練習日ですが、土曜日が連休の中日になる場合は連休の初日に変更になります。

旅行などの予定も立てやすく、団員に優しいなぁと感じてます。


 

それでは今週の練習メニューです!

 

13:00-13:25 セッティング・ティンパニ搬入・音だし

13:25-13:30 ミーティング

13:30-14:10 魔弾

14:15-16:00 チャイ1/1→3→2楽章

       途中で10分休憩

16:05-16:45 カレリア/第2曲

16:45-17:00 片付け・退館

 

最初に魔弾の射手。

ところどころ掻い摘んで、メリハリを意識した練習でした。

最後に、おさらいを兼ねて通して録音して終了。


魔弾の射手の練習風景
魔弾の射手の練習風景

本日の練習場は、音響が良い場所だったこともあり、いつもの簡易録音では無く、本格的な録音機材で録音しました。

写真に映ってる指揮者の頭の上のエイリアンみたいなのがマイクです。

(セラヴィ・フィルでは毎回練習を録音して共有しています。自分の音が客観的に聞こえるので、ありがたいです)

 

 


次はいつもと順番を変えてチャイ1です。

前回、ざっと流しただけになった1楽章をきちんと練習。

テンポの移り変わりや和音の変化に注意しながらの練習でした。

和音が移ろいでいく感じをもっと表現できる様になりたいですね。

その後、前回たっぷり練習した3楽章のおさらいと、2楽章の通し練習もしました。

チャイ1の練習風景
チャイ1の練習風景

 

最後にカレリアを練習。

本日は第2曲を合奏しました。楽器が少ない曲なので練習機会も中々取れないので、貴重な機会です!

 楽器が少ない分、曲が単調にならない様に気をつけて練習しました。


カレリア組曲の練習風景
カレリア組曲の練習風景

そんなカレリア組曲第2曲でも、今回の演奏会でここでしか使われない楽器があります。

それが「イングリッシュホルン」です!

 ホルンと言っても、オーボエの一種なんですよね。

イングリッシュホルンの音色を聴いてると、シベリウスがどうしてもこの楽器を使いたかった気持ちがわかる気がします。

演奏会では、是非ご注目下さい!

 

 

イングリッシュホルン
イングリッシュホルン

 

それでは最後に全員写真です!

下手側のみなさん
下手側のみなさん
上手側のみなさん
上手側のみなさん

 

 

また次回!