21期第26回 分奏(弦・管打)/雑司ヶ谷地域文化創造館

こんにちは!セラヴィフィルです。

 

この一週間はじめじめとして暑かったですね。

私は練習に来る途中、雨上がりの路面のわずかな段差で自転車が滑って転び、膝と手を擦りむきました。

 

みなさんも濡れた道にはお気をつけください🥺

 

 

 

今週は嬉しいお知らせがひとつあります。

今度の演奏会のポスターが出来上がりました~♪

「冬の日の幻想」らしさのある素敵な色合いとなっておりお気に入りです。

 

 

みなさまぜひお越しください♪

 

 

 

今回は分奏でした!

管と弦分かれての練習ですが、会場は同じ雑司ヶ谷地域文化創造館でした。

管部屋と弦部屋を入れ替わり立ち替わりで入っていただいた指揮者の方々、お疲れ様でした!

 

それでは、まずは弦分奏の様子から♫

 

■弦分奏

13:00-13:25 セッティング・音だし
13:25-13:30 ミーティング
13:30-15:00 チャイ1/全楽章かいつまんで
15:00-15:15 15分休憩
15:15-15:50 カレリア/第3曲
15:55-16:25 魔弾
16:25-16:45 秘密の曲
16:45-17:00 片付け・退館

チャイ1練習風景(弦)
チャイ1練習風景(弦)
チャイ1は3→1→2楽章の順番で練習を行いました。
3楽章中盤で曲調がワルツ風に変化する箇所があるのですが、チェロバスさんたちの旋律を筆頭に何かが始まるのを醸し出すように…という指示の中で、「はーじまーるよー」という歌詞がメロディーとぴったり一致し、みんなで笑ってしまいました。
もうそこだけ頭の中は歌詞付きで聞こえてきます笑
カレリア魔弾練習風景(弦)
カレリア魔弾練習風景(弦)
後半は特に魔弾に時間をかけて練習を行いました。
改めて、シンコペーションが多くて難しい曲だと思います。
分奏では他パートがどんな動きをしているのか学べるので、裏拍の時は表拍のパートを意識してうまく間にハマりたいものです。
それにしても迫力が出てきて弾いてて楽しい!

それでは弦分奏の集合写真です。
続いて管打分奏の様子です♫
■管打分奏
13:00-13:25 セッティング・音だし
13:25-13:30 ミーティング
13:30-14:00 魔弾
14:05-15:25 秘密の曲
15:25-15:00 カレリア/第1、3曲
15:00-15:15 15分休憩
15:15-16:45 チャイ1/4楽章から始めて、全楽章かいつまんで
16:45-17:00 片付け・退館
魔弾の射手 練習中
魔弾の射手 練習中

 

前半は、魔弾の射手、秘密の曲、カレリア第1,3曲を練習しました。

 

 

オーケストラの曲は、色んなパートが、本当に色んなことをしていますよね!

 

分奏だと分解して研究できるので、毎回発見ばかりで勉強になります。

たとえば、チャイ1では、オーボエ2ndとトロンボーン2ndだけが同じ旋律を奏でているところがあります。

 

他の人が奏でているメロディーを意識して、各メロディーの重なり方を意識して、曲の理解を深めると、聞くときも演奏するときも楽しさが倍になります♪

 

チャイ1 練習中
チャイ1 練習中

後半はチャイ1の練習です。

全楽章をかいつまんで、大事なところを確認しました。

 

3楽章では、軽やかさを追求して音形の最後の音を丁寧にしていなかったのですが、そこを見直し、丁寧にするけど重たくもならないような演奏にすることが出来るようになりました♪

 

では、最後に管分奏のほうの全体写真です。

 

管打分奏のみなさん
管打分奏のみなさん

 

ではまた来週!


セラフィルトートバック

かわいいです~!