21期第28回 合奏/高砂地区センター

こんにちは!セラヴィ・フィルです。


暑い毎日で身体がどうにかなりそうな日々が続いていますが、みなさま、暑さ対策、どうしていますか?


クーラーの効いた練習場所で熱気のこもった演奏をみんな

で行う、こんな過ごし方いいですよね。

     

それでは、今週の練習メニューです。

 

13:00-13:25    音出し

13:25-15:00 チャイコフスキー交響曲第1番

         第1〜3楽章

15:00-15:15 休憩

15:15-15:20    ミーティング

15:20-16:05 チャイコフスキー交響曲第1番

         第4楽章 +α

16:10-16:40 魔弾の射手

15:45-17:15 カレリア組曲/第3曲

17:15-17:30 片付け・退館

 

 

チャイコフスキーの練習風景
チャイコフスキーの練習風景

暑いこともあり(ではありませんが)

本日は冬の幻想からスタートです。

第1楽章から順に行いました。やはり楽章順にすることでより情景がより浮かんで来るような気がします。演奏も気持ちが感じられているときの方が上手く演奏できているようで、その情感を途切れないようにする気持ちも大切と今更ですが、指揮者の指示を聞きながら、感じていました。

細かなリズムを合わせること。音程に気をつけること。

周りとの調和も考えること…の指示にも即反応できるようになり、これから通しで、常にできるようにひとつになって

よい演奏ができるよう頑張ります。


いよいよ本番が迫ってきている感じがでてきました。


魔弾の射手の練習風景
魔弾の射手の練習風景

次に「魔弾の射手」です。

こちらもだいぶん仕上がって来ています。

最初の練習の時には、リズムも音程もバラバラでしたが、

今は見違えるほどです。

まだまだ満足な演奏とは言えません。プログラム最初の曲なので大事にしたいところです。

魔弾に手を出したくなる気持ちを抑えて(冗談ですが)

終幕(本番)に向かって真直な気持ちで向き合い、演奏につながっていければと思います。

カレリアの練習風景
カレリアの練習風景

最後は「カレリア組曲/第3曲」です。

行進曲風にとあるように、リズムがとても重要です。

こちらも、みんなの息がだいぶん合ってきました。

細かなリズムは合わせるのが難しく、また楽器の配置によっては、微妙なズレを感じることも合って、それを加味しての

演奏感には非常に注意を払います。

本番当日、会場に合った微妙な修正ができるくらいの余裕があるといいですよね。

筆者は、演奏するだけで必死ですが…



それでは最後に恒例の写真撮影です!

全体風景(み~んなこっち向いてー)
全体風景(み~んなこっち向いてー)

前回あった〝カラオケ大会〟の大壇幕が消えていた。

ちょっと寂しく思った筆者でした。

次回は強化練習です❗体調を万全にして、頑張りましょう。


では、また、来週〜!