こんにちは!
セラヴィフィルです。
天気がよく、穏やかな日。何処かに出かけたいなあと感じさせる日でしたが、今週も演奏に勤しみました。
さて、今週は弦・管分奏練習でした。
まずは弦分奏の様子から!
13:00~13:25 開場・セッティング
13:25~15:10 シューマン 1、3、5楽章
15:10~15:15 ミーティング、出欠確認
15:15~15:30 休憩15分
15:30~17:15 ブラームス 2、3楽章
17:15~17:30 片付け・退館
弦分奏は、音楽監督が担当しました。
なんと、取り出したのは、おしゃもじ2枚!
カチカチと拍子を取るには、ちょうどよいそうで(笑)
最後に集合写真です🤳
続いて管分奏の様子になります!
師走に入り、やや参加者が減る中、それでも一丸となって、吹き続けました。全体合奏のときは、練習の中で弦のパートだけで弾く場面もあるので、その時は少しお休みできます。しかし、分奏はそれがないので、ほぼ吹き続け、終わったときにはヘトヘトです。
でも細かくリズムや音程を合わせられる良さもあるので、分奏後の合奏は向上しているように思います。
13:00−13:25 セッティング、音出し
13:25−15:20 シューマン交響曲第3番 2・1・4楽章
15:20−15:35 ミーティング、休憩
15:35−17:15 ブラームス交響曲第3番 1・2楽章
+4楽章をちょこっと
17:15−17:30 片づけ・退館
分奏は人数が少なくて、寂しいですね。
次回は、この成果を合奏で活かすぞー!
【筆者のつぶやき】
先日、友人にスコアを借りました。受け取ったスコアが学生の頃に使っていたものらしく、なんと650円との表記が…安い!(当時との物価は異なりますが)
運指の練習に指におもりを付けて練習をすると、後々、楽にできるようになるとの話を聞きました。実際、某有名な奏者の方もやっていたそうです。やってみようかな?
コメントをお書きください